珍しいモノや調度品への情熱は、いつの時代も人間の本質にあるものです。 そして、ベッドも例外ではありません。 今日のデザイナーは、非日常的な寝床をとことん追求する。 しかも、丸いベッドやウォーターマットレスなど、すでに平凡な印象を与えるものではなく、変わった形や大きさのベッドルームの名作をご紹介しているのです。 例えば、海の真上にあるベッドもありますし、ジェットコースター型のベッドや本を開いたような名作もお伝えしてきました。 そして、過去にも、珍しい作品がありました。 例えば、16世紀には、現在のキングサイズとは比べものにならないほど巨大なベッドが作られました。 ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館が所蔵するウェア社のベッドのことで、その大きさは、なんと..4組のカップルがすっぽり入るほどだそうです。 詳しくはこちらでご覧いただけます。
しかし、快眠のためには大きなベッドは必要なく、居心地のよいデイベッドがあればいいのです。 そうです、簡易ベッドです。 そう判断したのは、ブリティッシュコロンビア大学の学生、木下雄貴とノア・シルバーマンだ。
巣立ちにいかがですか? 写真:kickstarter.com 彼らは、私たちがペットのために買うペットベッドに触発され、人間にも同じようなものを作りたいと思ったのです。 学生たちは自分たちの作品を「Plufl」と名付けました。 では、このベッドのどこが特別なのでしょうか? 実は、プルフルは犬のベッドに見えるだけで、実際はもっと丈夫で快適なんです。 特にこの不思議なベッドは、内部に特殊なメモリーフォームを入れ、その周囲を補強したリムを設け、その上に好きなように寝転ぶことができるようになっています。 楕円形のベッドは、体を丸めたり、胎児のような体勢をとることができ、最も快適な寝姿勢のひとつとされています。 写真:kickstarter.com ところで、YukiとNoaは、友達の犬がふかふかのベッドで気持ちよさそうに寝ているのをよく見ていたので、犬のベッドにインスピレーションを受けたそうです。 そこで、人間にも同じような巣を作ることを思いついたのです。 学生たちは、このプロジェクトをクラウドファンディングのプラットフォームに掲載し、2万5千ドルの資金調達に協力を求めることにしたのです。 このプロジェクトは、ウェブユーザーにアピールするため、すぐに数百のスポンサーを見つけることができた。 結局、プルフルには、学生たちが当初希望した金額の10倍もの資金が集まった。 協賛にご協力いただいた皆様には、2022年末にベビーベッドをお届けします。 人間用ベッドが量産されるかどうかは謎ですが、とてつもなく快適な睡眠が得られることは間違いないでしょう。 あのような一夜を過ごせば、だれかが鳴きたくなるかもしれない。 こんなベビーベッドはいかがですか? そしてここで、ベッドがどうして生まれたのか、そもそも人はいつから隠れて寝るようになったのか、という話をしました。
写真:NYPOST.COM
写真:kickstarter.com
そして、これが開発者自身です。 写真:nypost.com
これを共有する。